このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
トップページ
剣道部紹介
日本大学剣道部について
指導陣・幹部紹介
アルバム
アクセス
剣桜会年会費について
試合結果
H28公式戦
H29公式戦
練習試合
部内戦
H30公式戦
R1(H31)公式戦
R2(公式戦なし)
R3公式戦
R4公式戦
入部希望の方へ
入部(選考・セレクション等)について
主な進路・就職先一覧
事業報告・計画
外部リンク
桜門旗争奪剣道大会
桜門旗大会申込み
錬成会申込み
メニュー
トップページ
剣道部紹介
日本大学剣道部について
アクセス
剣桜会年会費について
試合結果
H28公式戦
H29公式戦
H30公式戦
R1(H31)公式戦
R2(公式戦なし)
R3公式戦
R4公式戦
事業報告・計画
外部リンク
桜門旗争奪剣道大会
桜門旗大会申込み
錬成会申込み
手拭いの購入について
スケジュール
2025
05
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
令和7年度 剣道称号「範士」審査会(京都)について
05/06 17:25
第73回全日本都道府県対抗剣道優勝大会について
05/01 16:49
第63回日本大学・中央大学・明治大学三大学剣道定期戦の...
04/21 11:03
第71回関東学生・第57回関東女子学生剣道選手権大会について
04/16 13:42
第63回日本大学・中央大学・明治大学三大学剣道定期戦について
03/25 10:06
剣桜会からのお知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/06/15
令和6年春の叙勲の受章について
| by:
大学剣道部
令和6年5月1日に田川順照先輩(昭和48年度卒)が旭日小綬章を受章されました。
旭日小綬章は科学、文化、スポーツなどの各分野で活躍された方が受章対象となり、
田川先輩は、日本文化としての剣道を全米規模で普及させることに大きく貢献したことが
受章の決め手となりました。
誠におめでとうございます。
田川先輩は平成25年にデトロイト総領事より在外公館長表彰を受
彰
、平成28年には
日本国外で初めての剣道範士の称号を受称、同年に外務大臣表彰を受
彰
するなど国内外の
多くの賞を受賞されてきました。
18:50 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project